初期伊万里染付松竹梅紋天目形茶碗
¥440,000
税込
商品コード: stc01
関連カテゴリ
寸法:長径約10.7cm×短径約10.5cm 高さ約7.0cm
重さ:約229g
修復:復元修復 朱塗 金銀蒔絵
初期伊万里の陶片から甦った天目形茶碗。五分の一ほど大きく欠けていた部分を樹脂で復元し、そこへ朱塗を施した上に金銀蒔絵で水草文様を描き添えています。
初期伊万里の中でも創成期にあたる時代の筆致は、呉須で一筆書きのように簡潔に描かれた素朴な絵付けが特徴です。本作ではその雰囲気に呼応するかのように、蒔絵部分にも単純で静謐な水草を表現しました。
欠損を単に金で覆うのではなく、朱や黒で下地を整えた上で金銀の蒔絵を重ねることで、修復の痕跡が一層引き立ち、茶碗全体に新たな景色が生まれています。
静かな存在感を放つこの器で点てる一服は、初期伊万里の素朴さと金銀蒔絵の雅趣とが響き合う、豊かなひとときとなることでしょう。
初期伊万里染付松竹梅紋天目形茶碗の詳細ページへ
重さ:約229g
修復:復元修復 朱塗 金銀蒔絵
初期伊万里の陶片から甦った天目形茶碗。五分の一ほど大きく欠けていた部分を樹脂で復元し、そこへ朱塗を施した上に金銀蒔絵で水草文様を描き添えています。
初期伊万里の中でも創成期にあたる時代の筆致は、呉須で一筆書きのように簡潔に描かれた素朴な絵付けが特徴です。本作ではその雰囲気に呼応するかのように、蒔絵部分にも単純で静謐な水草を表現しました。
欠損を単に金で覆うのではなく、朱や黒で下地を整えた上で金銀の蒔絵を重ねることで、修復の痕跡が一層引き立ち、茶碗全体に新たな景色が生まれています。
静かな存在感を放つこの器で点てる一服は、初期伊万里の素朴さと金銀蒔絵の雅趣とが響き合う、豊かなひとときとなることでしょう。
初期伊万里染付松竹梅紋天目形茶碗の詳細ページへ
※本作品は桐箱仕立て(オーダー・箱書き・紐通し)を行ったうえでのお届けとなります。
そのため、発送までに約二週間程のお時間を頂いております。