唐津焼〆 扁壺 qy007トチン呼継 朱塗金蒔絵

前に戻る

唐津焼〆扁壺が焼成中窯の中で取っ手が外れて焼き上がり、取っ手の代わりに古唐津時代(約400年前)のトチンを呼継ぎで合わせ、朱塗りと金蒔絵を施しました。