初期伊万里 福寿字紋 鎬 茶碗 ssc01

前に戻る

寸法:長径 約10.5cm × 短径 約9.3cm 高さ 約7.3cm
重さ:約220g
呼継ぎ修復・金継・金銀蒔絵
初期伊万里の福寿字紋鎬茶碗を、呼継ぎと金継、金銀蒔絵で丁寧に復元した一品です。割れた茶碗二個の部品を繋ぎ合わせ、欠けていた部分は樹脂で埋め込み、元の形からは離れたものの独特の沓形として蘇らせました。手のひらに収まるサイズ感で、日常に取り入れやすい仕上がりです。
この茶碗が破棄された原因は、窯焚き前の雨漏りによる生地の穴とされ、焼成後に傷が確認されたため廃棄されました。同じような陶片が幾つも発見されており、当時の窯や建物が簡素なものであったことが窺えます。
初期伊万里の歴史と技術を現代に伝える、独自の趣を持つ茶碗です。

mail2.png

お問い合わせ

ページに関するお問い合わせ・ご質問・ご意見など、お気軽にお送りください。

金継 KINTSUGI
鶴田 純久TSURUTA YOSHIHISA
住所:佐賀県西松浦郡有田町泉山1-28-23
電話番号:0955-43-2764
EMAIL:info@kintsugi.work