カイロ・レンのマスクは金継ぎ修復

「カイロ・レンのマスクは日本の“金継ぎ”で修復」 映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』J.J.エイブラムス監督、来日記者会見「今回はカイロ・レンが割れたマスクを直すシーンで、日本の伝統技術の“金継ぎ(きんつ […]

金継ぎの道具

金継に使う道具 計量スプーン::スプーンの中をレジンの調合、主剤と硬化剤の混合に使い、スプーンの大を調合したレジンにセメントや弁柄などを混ぜたりするのに使います。 磨りつぶし棒:先の丸くなった棒状でしたら材質は問いません […]

金継ぎの工程

金継の工程 レジン調合 漆の代用   主剤と硬化剤を2:1の割合で正確にを配合。計量スプーン(中)に主剤:1gを入れる。硬化剤:0.5g(主剤の50%)を注ぎ足す。硬化不良にならないよう正確に計量する。箆(ヘラ […]

金継ぎが出来るまで

金継ぎが出来るまで 古唐津 絵唐津 鳥紋 四方角入 向付 金銀蒔絵 古唐津 絵唐津 松紋 四方 向付 金銀蒔絵 初期伊万里 花紋陽刻 鎬 鉄砂掛分 三方 平向付 金銀蒔絵 初期伊万里 福壽字紋 鎬 茶碗 金銀蒔絵 初期伊 […]

金継ぎの歴史

金継の歴史 馬蝗絆  その昔「馬蝗絆」という茶碗がありました。(背景の画像)その茶碗は平重盛が12世紀の時代に中国の人より贈られました。その後、室町時代15世紀に将軍足利義政の所有となります。 足利義政はその茶碗の底にひ […]

金継ぎの動画

◇金継ぎ動画 Kintsugi Movies この動画は金継ぎのマニアル的な動画「The Kintsugi」のデモ版です。「The Kintsugi」はDVDで販売しております。ご要望または問い合わせの方は下記のメールま […]

mail2.png

お問い合わせ

ページに関するお問い合わせ・ご質問・ご意見など、お気軽にお送りください。

金継 KINTSUGI
鶴田 純久TSURUTA YOSHIHISA
住所:佐賀県西松浦郡有田町泉山1-28-23
電話番号:0955-43-2764
EMAIL:info@kintsugi.work