古陶磁 初期伊万里 福寿字紋 鎬 茶碗 ssc01 寸法:長径 約10.5cm × 短径 約9.3cm 高さ 約7.3cm重さ:約220g呼継ぎ修復・金継・金銀蒔絵初期伊万里の福寿字紋鎬茶碗を、呼継ぎと金継、金銀蒔絵で丁寧に復元した一品です。割れた茶碗... 2022.10.22 古陶磁
古陶磁 初期伊万里 染付 唐草紋 高槻 向付 skm02 画像一覧復元修復 金継ぎ 金蒔絵初期伊万里の茶碗の陶片で窯の中で変形し破損した部分を樹脂で復元し金継ぎしました。復元した部分には黑の下地に金の蒔絵を施しています。変形がひどくて茶碗には向かないので向付... 2022.10.22 古陶磁
古陶磁 初期伊万里 染付 唐草紋 沓形 向付 skm01 画像一覧復元修復 金継ぎ 金蒔絵初期伊万里の茶碗の陶片で窯の中で変形し破損した部分を樹脂で復元し金継ぎしました。復元した部分には黑の下地に金の蒔絵を施しています。変形がひどくて茶碗には向かないので向付... 2022.10.21 古陶磁
作品 初期伊万里 呉須流し 片口筒茶碗 shc03 初期伊万里呉須流し片口筒茶碗初期伊万里呉須流し片口筒茶碗寸法:長径約9.5cm×短径約7.5cm 高さ約8.5cm重さ:約260g修復:復元修復・呼継ぎ・金継ぎ・金蒔絵初期伊万里筒茶碗の陶片を欠損した... 2022.10.21 作品古陶磁
古陶磁 初期伊万里 染付 字紋 祥瑞 半筒 茶碗 shc01 呼継ぎ 金継ぎ 金蒔絵初期伊万里半筒茶碗の陶片を二個の作品より呼継ぎし朱の金継ぎで施し、金蒔絵を描いています。参考品でしかない陶片を呼継ぎで金継ぎし茶碗に使えるようにしました。 2022.10.21 古陶磁
古陶磁 古唐津 鳥紋 四方 向付 kem01 画像一覧復元修復 金銀蒔絵古唐津絵唐津四方向付の陶片、四割ほど欠けていた部分を樹脂で復元修復しました。形状や厚みなど元の状態を復元し黒地にし金と銀とで蒔絵を施しています。 2022.10.21 古陶磁
古陶磁 初期伊万里 福寿字紋 碗形 茶碗 swc03 寸法:長径約11.6cm×短径約11.6cm 高さ約7.5cm重さ:約290g修復:共継ぎ修復 金継 銀蒔絵初期伊万里の碗形茶碗に染付で「福寿」の字紋が描かれた一碗。かつて高台内にまで大きな割れを抱え... 2022.10.21 古陶磁
古陶磁 初期伊万里 山水紋 碗形 茶碗 swc02 寸法:長径 約12.5cm × 短径 約11.8cm 高さ 約7.7cm重さ:約250g修復:共継ぎ修復・金継・金銀蒔絵時を超え、数百年の歴史を紡いできた初期伊万里の山水紋茶碗。かつては欠けや破損によ... 2022.10.21 古陶磁
古陶磁 初期伊万里 松竹梅紋 天目形 茶碗 stc01 寸法:長径約10.7cm×短径約10.5cm 高さ約7.0cm重さ:約229g修復:復元修復 朱塗 金銀蒔絵初期伊万里の陶片から甦った天目形茶碗。五分の一ほど大きく欠けていた部分を樹脂で復元し、そこへ... 2022.10.21 古陶磁
古陶磁 古唐津 絵唐津 草紋 平皿 kes01 画像一覧修復 金蒔絵古唐津絵唐津草紋平皿。口縁部分が大きく5割欠けている部分を樹脂で埋め込み形を復元し漆黒で塗り込みその上に金の蒔絵で唐草を施しています。普通の参考品になる陶片が口縁部分が復刻すること... 2022.10.20 古陶磁